忍者ブログ

サラマンダー

気になることを勝手に書き込んでます。

   
カテゴリー「ロト6の錬金術」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロト6で儲けたいなら、5口で5等を毎回当てる数字選びを考えろ。

ロト6に限らず、宝くじは当てて儲けたい、と考えるからこそ購入するわけで、
収益金が「公共の福祉などに使われるから、ボランティアで購入する」人は皆無だろう。

しかし、ほとんどの購入者は何とか当てる事ばかり考え、
実際にはどんな仕組みで当選金が分配され、
儲けるためのハードルの高さを想像すらしていないのではないだろうか?

ロト6の場合、売り上げの55%を差引いた45%が当選金に当てられます。

例えば、第961回の販売実績が15億2884万600円なので、
当選金額の合計は6億8797万8270円となります。
ロト6は一口200円ですから、764万4203口で当選金を分配すると
一口辺り90円しか返ってこないわけです。

多くの人が元返しで、買った金額分が返ってきたら「とんとん」
と考えがちですが、ロト6の場合5等が1,000円ですから、
11口の2,200円買って5等が一本当たれば「とんとん」なんです。

つまり、単純に当てることだけでマンゾクしていても、決して儲かることはないのです。
ではどうしたら儲けられるのか?

それは、出来るだけハズレないことです。しかも、少ない口数で。

たくさんの口数を買った方が当たると考えている人が多いでしょうが、
5等ですら当選確率は2%なので、1万円で50口も買ったところで、
やっと5等が1本当る計算になります。
そして、1等が当たる確立は0.00001%なので、1000口買ってもほぼ当たりません。

たくさんの口数を買えば当たるというのは、せいぜい3等までの話で、
口数を増やして当てようとすれば、当たったところで儲かりません。

また、毎回1等の数字は一組しかないので、ばらばらの番号で千口買っても、
当たるときは一口でしかありません。

そもそも、数字選択式のロト6は、数字が選べるのだから、
少ない口数でも十分当てるチャンスがあるはずです。

ロト6で儲けるには、5等でもいいので、少ない口数で確実に当てる事が大切です。
PR

第4131回ナンバーズ3予想

しくじってしまいました。人と約束をしていたのにすっかり失念してました。しかしながらしてしまったものは仕方がないです。頭を切り替えてナンバーズ3の学習をしていこうと思います。それにしてもたびたび似たような失敗をやってしまうのは情けないです。

058 928 484
501 936 447
467 191 932

第962回ロト6予想

しくじってしまいました。人と約束をしていたのをうっかり忘れてました。でも過ぎてしまったことは仕方がありません。気持ちを切り替えてロト6の勉強を進めていってしまおうと思います。それにしても繰り返し同じミスを起こしてしまうのは性格でしょうか。

KEYナンバー:20, 23
パターン1:04, 08, 08, 08, 15, 19, 22, 22, 28, 28, 32, 33, 38, 41, 41
パターン2:03, 09, 09, 18, 19, 24, 24, 28, 28, 29, 29, 31, 32, 34, 39

ブログ内検索

プロフィール

HN:
alex
HP:
性別:
非公開

バーコード

P R

フリーエリア

FXの比較・口コミなら「FXウォーカー」

FXのトレンド
資金を調達
Copyright ©  -- サラマンダー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]